2012年12月28日
心、入れかえました
いくら忙しかった、とはいえクリスマスのアレンジを飾ったまま年越しはだめだ!と思い自宅用のお正月アレンジをやっっと造りました。

ホワイトのバラにシルバーのラメつけまでした、以外に凝ったアレンジです
お正月すぎは、、、

迎春ピックをはずして飾りましょう。
(そしたらまた1年置きっぱなしかな
)
だめだめ、玄関は我が家の顔です。来年は毎月変えます
できるだけ
明日、2つお届けして、30日はお世話になった方々にお歳暮代わりにしめ縄をお届けして、今年の仕事はおしまい
来年は新しいこともたくさん思案中、もちろんお花がらみですが。
ばりばりやっちゃおうと思っています

2013年も宜しくお願いします。
ホワイトのバラにシルバーのラメつけまでした、以外に凝ったアレンジです

お正月すぎは、、、
迎春ピックをはずして飾りましょう。
(そしたらまた1年置きっぱなしかな

だめだめ、玄関は我が家の顔です。来年は毎月変えます



明日、2つお届けして、30日はお世話になった方々にお歳暮代わりにしめ縄をお届けして、今年の仕事はおしまい

来年は新しいこともたくさん思案中、もちろんお花がらみですが。
ばりばりやっちゃおうと思っています


2013年も宜しくお願いします。
Posted by プリフラルーシュ at
08:03
│Comments(0)
2012年12月27日
ラッキーカラー
来年の風水的ラッキーカラーは、金、ブルー、オレンジとか、、、
ブルーメインで玄関に飾るお花、あとお任せね!というご注文だったので、こんな感じに制作しました。
オレンジはちょっと入らなかったけど

ブルーとゴールドは相性いいですね


そういえば、来年1月末納入ご希望のお花もゴールドで、とのご注文ですが、ゴールドのプリザはちょっと私的に使いたくないので思案中。
白にゴールドのスプレーかけて、小物にゴールドを入れようかな

頭の中はいつもお花のことばかりです。
あっ!お花と食べることでした

もうすぐ娘達も帰省するので楽しみ

二人が家にいるときは毎日夕飯なににしようか、お弁当は、と悩みは尽きず、食事の支度が苦痛のときもあったけど、今は結構楽しみです。三人で台所に立つのもいいものです

Posted by プリフラルーシュ at
08:27
│Comments(0)
2012年12月26日
ある日
常にアクティブに動いていたい!ってタイプじゃないけど、「これだ!」と焦点があうとそこからはすばやいタイプ

デコ、やりたい
突然思っちゃって、そしたらいてもたってもいられず、、、、、
一年で一番忙しいこの時期に習い始めちゃいました
さんざん流行っていたときは見向きもしなかったんだけどね
生徒さん、身内、友達みんなに「は?あなたがデコやるの?」て顔されたけど、気にしなーい、やりたいんだもん
基本、細かいことが好きでして
まず1回目はマカロン、(カードの刺さっている方)後方のチョコクッキーとバームクーヘンは先生からいただきました。
2回目ハンドミラーに、アイス、マカロン、オレオみたいなクッキー、ハートのクッキーを作ってデコレーション、バナナ、いちご、スティックチョコは先生から♥
手のひらサイズのリアルな小世界、はまりましたね~こんなに奥深いものとは、、すいません、なめてましたm(__)m
明日はレベルⅡに入ります。お正月アレンジのご注文をほったらかし、いえ、今日がんばってやります、、、たのしみ~

デコ、やりたい

一年で一番忙しいこの時期に習い始めちゃいました

さんざん流行っていたときは見向きもしなかったんだけどね

生徒さん、身内、友達みんなに「は?あなたがデコやるの?」て顔されたけど、気にしなーい、やりたいんだもん

基本、細かいことが好きでして

まず1回目はマカロン、(カードの刺さっている方)後方のチョコクッキーとバームクーヘンは先生からいただきました。
2回目ハンドミラーに、アイス、マカロン、オレオみたいなクッキー、ハートのクッキーを作ってデコレーション、バナナ、いちご、スティックチョコは先生から♥
手のひらサイズのリアルな小世界、はまりましたね~こんなに奥深いものとは、、すいません、なめてましたm(__)m
明日はレベルⅡに入ります。お正月アレンジのご注文をほったらかし、いえ、今日がんばってやります、、、たのしみ~

Posted by プリフラルーシュ at
08:25
│Comments(0)
2012年12月25日
和風も素敵
プリザというと、バラ!ですが、和の花も素敵です。

菊、カラー、デンファレ、和の花材のみのアレンジ
水引を入れるとぐっとお正月っぽくなります。
もう少し派手でもいいんじゃない?といわれますが、私はおうちに飾るお花は、主張することなく、でもそばにあるとほっとする、癒してくれる、(まるで私のような?)、余計なものは極力入れない、そんなものが好きです
(うまいこと言っちゃうと、引き算のアレンジ
)
いつもお世話になっているお店のレジのところに、というご注文で

黒いコロンとした花器に勝手に私の好きなラベンダー色のバラを
洋花しか入っていないけど、えんじ、パープル、グリーンの色合わせで和風に見えます。
ま~生け花出身なのでいつも和チックではありますが、この季節は比較的得意というか、あまり悩まず、すっと入っていけます。
お正月はやはり床の間にプリザでなく、生け花活けたくなります。
が、時間がないので今年も我が家の床の間も玄関も、プリザのクリスマスアレンジが置きっぱなしで過ぎることでしょう
菊、カラー、デンファレ、和の花材のみのアレンジ
水引を入れるとぐっとお正月っぽくなります。
もう少し派手でもいいんじゃない?といわれますが、私はおうちに飾るお花は、主張することなく、でもそばにあるとほっとする、癒してくれる、(まるで私のような?)、余計なものは極力入れない、そんなものが好きです

(うまいこと言っちゃうと、引き算のアレンジ

いつもお世話になっているお店のレジのところに、というご注文で
黒いコロンとした花器に勝手に私の好きなラベンダー色のバラを

洋花しか入っていないけど、えんじ、パープル、グリーンの色合わせで和風に見えます。
ま~生け花出身なのでいつも和チックではありますが、この季節は比較的得意というか、あまり悩まず、すっと入っていけます。
お正月はやはり床の間にプリザでなく、生け花活けたくなります。
が、時間がないので今年も我が家の床の間も玄関も、プリザのクリスマスアレンジが置きっぱなしで過ぎることでしょう

Posted by プリフラルーシュ at
08:26
│Comments(0)
2012年12月23日
春の準備
さーこれから冬本番!
ですが、年明けから3月までの分の買い出しに行ってきました
まだまだお正月用のアレンジのご注文、レッスンも残っていますが、今行かないと間に合わない
12月30日から1月4日までお休みしますが、1月2週目からはバレンタインのレッスンが、、、
とりあえず新色、新花器をチェックしないと
ぐるぐる一人で回って足パンパン!世の中クリスマスでも私は春の準備
因果な商売です。
とは言え、夜は長女と有楽町で、かんぱーい
翌日は新宿で道具類を探し、夕方までに帰宅
もうちょっとゆっくりしたかった、、、、、疲れた~今日は午前中整体行こう!明日からまたお正月アレンジが待ってます。

12月オープンの一日一組の完全予約制のフレンチレストランのテーブルアレンジ クリスマスバージョン
年明けにはさっそく仕入れてきたアンティークな花器で春らしいアレンジお届けしますね
ですが、年明けから3月までの分の買い出しに行ってきました

まだまだお正月用のアレンジのご注文、レッスンも残っていますが、今行かないと間に合わない

12月30日から1月4日までお休みしますが、1月2週目からはバレンタインのレッスンが、、、
とりあえず新色、新花器をチェックしないと

ぐるぐる一人で回って足パンパン!世の中クリスマスでも私は春の準備

とは言え、夜は長女と有楽町で、かんぱーい

翌日は新宿で道具類を探し、夕方までに帰宅

もうちょっとゆっくりしたかった、、、、、疲れた~今日は午前中整体行こう!明日からまたお正月アレンジが待ってます。
12月オープンの一日一組の完全予約制のフレンチレストランのテーブルアレンジ クリスマスバージョン

年明けにはさっそく仕入れてきたアンティークな花器で春らしいアレンジお届けしますね

Posted by プリフラルーシュ at
08:39
│Comments(0)
2012年12月04日
最終日
展示会最終日です。大勢の方にご来店いただきました。
「どんなに忙しい時でも種をまく!」
今年はこの言葉通りやってきたつもりですが、少々疲れがたまってきましたわ

「人に頼ることも大切!」ここ数日この言葉にとても助けられています。
皆様、ありがとうございます。
今日もがんばります


Posted by プリフラルーシュ at
07:07
│Comments(0)
2012年12月02日
予想に反して
季節的なあまりうけないかな~とおもっていたけど以外に好評だったブルーのアレンジ

ご予約、たくさんいただきました!ありがとうございます

火曜日まで展示、即売会やってます

Posted by プリフラルーシュ at
20:58
│Comments(0)
2012年12月01日
ありがと♥
昨夜の朝日テレビカルチャーでやっちゃいました

アレンジに絶対必要な材料を忘れてしまいました。
ハンズにも、、、ない、、、清水のアトリエにも行けない、、、もう資材やさんは閉店してる、、、
先生友達に持ってきてもらいました


ありがとーほんとーにありがとー

ただ今開催中の展示即売会で、一番最初にお買い上げいただいたアレンジ
ありがとうございましたm(__)m
火曜日までやってます

Posted by プリフラルーシュ at
07:07
│Comments(0)